海外留学も資格取得も就職も|福岡の筑紫女学園大学

わたしの好きを探せる大学

あなたはどんな人になりたいの?
この質問に答えられなくても大丈夫。
それを探す場所が大学です。
筑紫女学園大学で
みんなといっしょに考えよう。

  • コミュニケーションや
    教えることが楽しくなった!

    黒﨑さん
    文学部 日本語・日本文学科4年
    福岡県/大牟田高等学校出身
    日本にいる外国人を助けたい
    小学生のとき、クラスにハワイから女の子がやって来たんです。でも、日本語がしゃべれないので誰とも遊べずひとりでポツン。その経験から、日本にいる外国の方を見かける度に何かできることはないかと考えるように。英語でコミュニケーションを取るのも良いと思いますが、日本にいるのなら日本語を覚えられたらきっと便利。日本語教師の仕事に興味を持ち、副専攻課程がある筑女に入学しました。
    詳しくはこちら
    黒﨑さん
    文学部 日本語・日本文学科4年
    福岡県/大牟田高等学校出身
  • 誰かの役に立ち、頼られること
    その喜びを知った大学生活

    内山さん
    文学部 英語学科4年
    福岡県/筑紫女学園高等学校出身
    好きを活かして自分を変えたい
    入学当初は特にやりたいこともなく、強い意志を持っていなくて消極的な自分の性格にコンプレックスを抱いていました。でも、英語で話すことや⼈と関わることは大好き。その好きを活かしてこの場所で輝く人になりたいと⼀念発起し、学内で行われるプロジェクトやオープンキャンパスの運営に参加。様々なことに積極的にチャレンジしながら、⼀つひとつの活動に懸命に取り組んでいきました。
    詳しくはこちら
    内山さん
    文学部 英語学科4年
    福岡県/筑紫女学園高等学校出身
  • 単に「日本が好き」から
    アジア全体に興味を持つように

    パンジョウバム・ナオビさん
    文学部 アジア文化学科4年
    インド共和国出身
    日本を学ぶのに最適な環境
    私の故郷はインドのマニプール州。日本との縁が深い土地だったこともあって子どものころから日本に興味を持ち、高校生になってからは日本語の勉強もはじめました。先生から日本の話を聞いたり、インドに来た日本人と交流するうちに、日本への思いが募り留学することに。日本で語学学校を卒業してから筑女に入学しました。筑女の魅力のひとつは、歴史ある太宰府にあるという環境。日本の歴史や文化を感じられる場所が近隣に多数あるだけでなく、国立博物館もあるので、日本について学ぶには絶好の場所だと感じています。
    詳しくはこちら
    パンジョウバム・ナオビさん
    文学部 アジア文化学科4年
    インド共和国出身
  • 消極的だった私が筑女で変身!
    人と関わることが大好きに

    田原さん
    人間科学部 心理コース4年
    福岡県/嘉穂高等学校出身
    自分とも向き合える心理の学び
    筑女に入学したきっかけは、高校の授業で子どもへの虐待について学んだこと。強い衝撃を受けるとともに、「何か自分にもできることがあるのでは」と関心を持ちました。心理コースは専門的な学びに溢れていて、中でも印象的だったのが子どもの発達に関するもの。反抗期について学ぶ中で自分自身と重ねて共感したり、過去の自分の失敗を振り返って「子どもはそんなもの。私だけじゃない」と思えたことも大きな発見に。専門的な知識を身につけながら、あらためて自分と向き合えるのも心理コースならではの魅力だと感じました。
    詳しくはこちら
    田原さん
    人間科学部 心理コース4年
    福岡県/嘉穂高等学校出身
  • 本当の魅力に出合ったことで
    ボランティア活動のトリコに

    西口さん
    人間科学部 社会福祉コース4年
    熊本県/熊本商業高等学校出身
    学内サークルでの貴重な経験
    私の学生生活は、ボランティア活動一色。入学前は未経験でしたが、学内のボランティアサークル「LYKEE(リッケ)」に参加したのがきっかけで夢中になりました。こども食堂を企画してみんなでハンバーガーをつくったり、夏休みに集まって一緒に宿題をしたり、どの活動も楽しいものばかり。⼀方で、夜になっても家に帰らない子どものたまり場で夜回りをし、子どもたちを取り巻く厳しい環境を実感することもありました。
    詳しくはこちら
    西口さん
    人間科学部 社会福祉コース4年
    熊本県/熊本商業高等学校出身
  • 筑女の先生の“愛”に触れて
    教師という仕事がもっと好きに

    甲斐さん
    人間科学部 初等教育コース4年
    宮崎県/高千穂高等学校出身
    寄り添ってくれる先生方に感謝!
    小学6年生のときの担任の先生に憧れたのがきっかけで、それからずっと小学校の先生をめざしてきました。教育実習がきっかけで先生になることをあきらめてしまう人もいると知り不安だったのですが、実習中でもいつも寄り添ってくれる先生方がチャットなどで細やかにサポートしてくださったので安心でした。困ったことやわからないことがあってもすぐに解決できたので、楽しく実習を終えることができ、「むしろ早く先生になりたい!」という思いがますます強くなりました。
    詳しくはこちら
    甲斐さん
    人間科学部 初等教育コース4年
    宮崎県/高千穂高等学校出身
  • 単なる「子ども好き」ではなく
    「保育が好き」だったと実感

    平山さん
    人間科学部 幼児保育コース4年
    佐賀県/神埼高等学校出身
    「保育が好き」だという気づき
    きっかけは、通っていた幼稚園の先生に憧れたことですが、普段からつい子どもばかりを目で追いかけてしまうほどの子ども好き。気づけば幼稚園教諭をめざしていました。でも、筑女で保育に関する様々な理論や方法を学んでいくうちに気づいたのは、私は単に子どもが好きなだけでなく「保育が好き」なんだということ。そのおかげで苦手だったピアノが克服できたり、「子どものことを第一に考えられる先生になりたい」という具体的な目標もできました。「保育が好き」だという気づきを得て、新たな目標を持つことができたのは、筑女の先生の親身なサポートがあったからこそだと思います。
    詳しくはこちら
    平山さん
    人間科学部 幼児保育コース4年
    佐賀県/神埼高等学校出身
  • 4年間の多彩な経験で
    “挑戦すること”が生きがいに

    吉留さん
    現代社会学部 現代社会学科4年
    福岡県/福岡高等学校出身
    キャンパスを飛び出して
    大学入学とコロナ禍が重なってしまったことで、1年生の時はほぼオンライン授業。2年生になって少しずつ対面授業の機会も出てきましたが、フィールドワークのようなことはなかなかできず、もどかしい思いをしていました。「せっかく筑女に来たのにもったいない」と感じていた分、自由に動けるようになってからは、外部の方との関わりが多いゼミやプロジェクトに所属。大学時代にしかできない体験と学びを求めて、積極的にキャンパスの外に飛び出していきました。
    詳しくはこちら
    吉留さん
    現代社会学部 現代社会学科4年
    福岡県/福岡高等学校出身
2023年インタビュー
  • 失敗なんて怖くない
    挑戦するのはおもしろい

    田添さん
    文学部 日本語・日本文学科4年
    熊本県/玉名高等学校出身
    日本語教師に憧れて
    わたしは小さい頃から本が大好き。国語の先生に憧れて、将来は教員になりたいとぼんやり考えていましたが、大学への進学を考えるなかで、外国人に日本語を教える日本語教師という存在を知りました。
    大学に入学した後、実際の日本語学校で模擬授業を体験することができました。そこではネパール、中国、ベトナムと世界からやってきた人たちが本気で勉強しようとしていました。その姿を見て、あらためて日本語教師になって、この人たちと真剣に向き合いたいな、と思えたんです。
    詳しくはこちら
    田添さん
    文学部 日本語・日本文学科4年
    熊本県/玉名高等学校出身
  • 「大丈夫、やれるよ」と
    子どもの背中を押せる先生に

    北島さん
    人間科学部 初等教育コース4年
    大分県/大分鶴崎高等学校出身
    筑女の先生たちに支えられた
    小さい頃から、先生になるのが夢で、筑女の初等教育コースに入学しました。教員採用試験に向けた勉強は本当に大変で、ときには自分ががんばっている方向が合っているのか、不安になることもありました。その度に、先生たちが、「大丈夫、そのまま進んでいいよ」と背中を押してくれました。過去問を準備したり、模擬授業の練習に付き合ってくださったり。毎日勉強した内容を先生にLINEしたりもしました。本当に心強かった。先生たちのサポートがなかったら、こんなにがんばれなかったかもしれません。
    詳しくはこちら
    北島さん
    人間科学部 初等教育コース4年
    大分県/大分鶴崎高等学校出身
  • 子どもたちの声にちゃんと
    耳を傾けられる保育士になる

    安武さん
    人間科学部 幼児保育コース4年
    福岡県/福岡工業大学附属城東高等学校出身
    わたしを変えた経験
    子どもが好き。それから、人前で歌ったり踊ったりすることも好きでした。一緒に体を動かせるからと、保育士を目指すようになりました。
    この仕事がしたいと確信したのは、保育園に実習に行った時のこと。活動の途中で、突然パニックになった子がいたんです。何とかできないかと話をしっかり聞いてみると、自分が思った段取りで遊べなかったことが理由のようでした。「順番が変わったのが嫌だったんだね」とゆっくり話しかけると、落ち着いてくれました。
    詳しくはこちら
    安武さん
    人間科学部 幼児保育コース4年
    福岡県/福岡工業大学附属城東高等学校出身

筑女のTOPページに戻る